1. HOME
  2. ブログ
  3. ホームページ活用ノウハウ
  4. YouTubeのロゴマークを自社ホームページに貼り付けてもいいですか?

活用ブログ

Eazyの活用や操作方法等

ホームページ活用ノウハウ

YouTubeのロゴマークを自社ホームページに貼り付けてもいいですか?

忘れないで!年末年始のホームページ見直しポイント

愛知県名古屋市のお客様(製造業)より「YouTube動画を自社のホームページで紹介するため、動画と合わせてYouTubeのロゴマークを使いたいのですが・・・使っても大丈夫でしょうか?」とご質問頂きました。

動画の活用が当たり前になり、自社ホームページでYouTubeチャンネル・YouTube動画を紹介・リンクするケースも増えてきました。自社ホームページ上で紹介する時に、YouTubeのロゴマーク自体を使いたい、使っても良いのかというご相談ですね。

YouTubeのロゴマークを使用する時は申請が必要です。

YouTubeのロゴマークを使用する際は、事前に申請が必要です。

YouTubeブランド利用ページのキャプチャ画像

YouTubeブランドの利用について
https://www.youtube.com/intl/ja/about/brand-resources/

YouTubeのロゴマークを使いたい時は、上記ページで事前に申請が必要です。このページには、ロゴの利用を申請するフォームや、他のSNSアイコンなどと並べて使う時の注意点が記載されています。

事前にこのページを確認して、万が一のトラブルがないようにしましょう。

申請フォームは英語のみ対応

少しわかりづらいのですが、こちらのYoutubeブランドの利用についてで「ブランド使用リクエスト フォームの記入」と記載されたリンクをクリックします。

リンク先のページでは、日本語を選択すれば良いのか・・と思ってしまいますが、よく読むと「このページは、日本語には対応していません」という注意文が掲載されていますので、Englishをクリックしてください。

(ちなみに日本語をクリックすると、よくあるQ&Aが記載されたヘルプページにリンクします)

Youtubeブランド申請。 英語のみ対応という注意文のキャプチャ画像

Englishをくりっくすると、下記の申請フォームが表示されるので英語で内容を記載して送信をしてください。

youtubeブランド利用申請フォーム画面のキャプチャ画像

申請フォーム(英語対応のみ)はこちらのページからどうぞ

申請時の記入サンプル(自社ホームページにYouTubeのロゴを使用したい時)

簡単な英語ですので自動翻訳を利用すれば問題なく申請できると思いますが、英語の記入サンプルをご紹介しますのでぜひご利用ください。
(2020年10月時点)

 

Which brand would you like to feature?
→「YouTube」を選択

Which YouTube asset are you trying to use?

→「Logo」にチェック

Where do you want to use this YouTube asset?
→「Website」を選択

Please describe how and why you plan to use the YouTube brand in English
→ On my website

Attach a mock-up and show how you want to use our brand (only .PDF, .JPEG, .PNG files are accepted)
→ ロゴを使っている画面のキャプチャ画像やデザイン案を添付します。
(15MBを超える場合は、GoogleDriveで送ってくださいと併記されていますね)

Does your request contain any third party content, as well as thumbnails or comments?
→ 「No」を選択
(もし、あなたのホームページのその他サービスで許可をとるべき内容が含まれている場合は「Yes」を選択)

Which region is your inquiry related to?
→ 「Asia and Asia-Pacific」を選択

What is the main language used in the asset submitted?
→ 「日本語」を選択

What is your name?
→ あなたの名前をローマ字で入力してください。

What is your email address?
→ あなたのメールアドレスを入力くてください。
(このメールアドレス宛に返事がきます)

What is the name of your company?
→ 会社名を英語で入力してください。

Which best describes your company?
→ 最も近い業種を選択してください。

What is your company’s website or YouTube channel?
→ 会社ホームページのURLを記載

Do you have a point of contact at Google or YouTube?
→ 「No」を選択

最後に「Submit」を送信してください。

YouTubeからの回答はいつ来る??

当社の場合、申請後、翌日には下記のような返事が来て無事に承認を得ることができました。

We have evaluated your YouTube brand request. Your request is officially approved. This approval only covers the specific use of the YouTube brand features as outlined in your submission. Please let us know if you have any questions.

しかも・・・

(While the use is approved, we would suggest to put all the SNS icons at the top of your website, not at the bottom. It is very rare that people scroll all the way to a website’s bottom. So, this would be difficult to notice)

ロゴの使用は承認されてるけど、ロゴ・アイコンは、ホームページの下じゃなくて上の方に配置した方がいいよ!というアドバイス付きで返信がきました笑。

とても親切ですね。

英語での申請・対応となりますが、自社ホームページでYoutubeロゴマークを使用する際は、申請を忘れずに行ってください。

 

関連記事